コロナの影響で外出自粛もあって自宅での食事や、料理する機会が増えた人は多いのではないでしょうか。
外食ができない中で、食卓に彩りを!と思い、「食べチョク コンシェルジュ」を試してみました。
目次
食べチョクコンシェルジュとは
「食べチョク」どれを頼んでいいかわからない人や、まず試してみたいという人におすすめです。
特徴まとめ
- 好みに合わせて農家さんを選定してくれる
- 朝どれ直送の新鮮野菜が届く
- 作ってる農家の人の顔が見える
食べチョクコンシェルジュのレビュー・口コミは
食べチョクコンシェルジュ自体のレビューや口コミはあまり見当たらなかったのですが、食べチョクの口コミやレビューを見ることができます。
概ね好評なようですね。
調理した写真なんかも見れて、だいぶ気持ちが高まります!
食べチョクコンシェルジュを実際に試してみた
実際に試してみたので、届くまでの流れや、感想含めレビューします!
まずはサービスの登録
登録が済んだら、マイページから配達日や好きな野菜、嫌いな野菜などを登録できます。
また、マイページからは頻度や、配送日変更もすぐにできるので、急に家を空けたりするときとかも安心ですね。お気に入りの農家さんが見つかれば指定も可能とのこと。
登録から数日で農家さんの決定通知が届きました。
配送日の前日にはメールで発送の通知と届く野菜が確認できます。
ほんとは開けるまで何が届くか知りたくなかったけど。
届いた野菜はこちら

ゆうパックで段ボールに詰められた野菜が届きました!
今回届いた野菜はこれ。

- 人参
- 玉ねぎ
- ジャガイモ
- サラダかぶ
- ニラ
- みさきキャベツ
- ニンニク
サラダかぶ、みさきキャベツは聞いたことなかったけど。
意外に葉付きの人参や紫色の玉ねぎは普段食べないから嬉しい。
届いた野菜を早速調理してみた
せっかく新鮮なので出来るだけシンプルに。
玉ねぎ、人参、サラダかぶ、みさきキャベツはサラダに。
人参をすり下ろしてオリーブオイルなどとあわせてドレッシングにしました。

ジャガイモは皮のままレンジでチン。
バターを乗せてじゃがバタ。

サラダかぶはサラダと別にソテーにしてチーズを乗せて

サラダかぶ、みさきキャベツにベーコンを足してパスタに

味は、、、甘い!!
野菜はどれも甘くて美味しい!
じゃがバタとか久しぶりに食べたけど、めっちゃ美味い。
量多いかなーとも思ったけど、すぐ食べてしまいました。
何作ろうかめっちゃ悩んだんですが、そんな時間も楽しい。
結局食べチョクコンシェルジュはお得なの!?
今回頼んだのは送料込みの2,900円のSプランでした。
味や鮮度は文句なし。ボリューム的にも2〜3人用でちょうど良かったですね。
万が一、届いた野菜が傷んでしまっていた際は、食べチョクが全額返金対応してもらえたりと、安心要素もあります。
あとは2,900円という値段をどう考えるかですが、送料込みでこの値段はありだと思います!
初回お試し1,000円OFF
初回限定のお試し1,000円OFFがあるので、まずは一度試してみるをおすすめします。
送料込みで1,980円なら絶対お得!
どんな野菜が届くのか、とか考える時間楽しい!
解約や退会方法は?
問合せフォームから受け付けてもらえます。
フォームの種別の欄に「解約・退会」が選択できるようになっています。
問合せフォームの返信が1〜5営業日以内とのことなので、余裕を持って連絡すれば問題ないです。
食べチョクコンシェルジュのまとめ
どんな農家さんからどんな野菜が届くのかとか、届いた野菜使ったメニュー考えたりがとても楽しかったですね。
直接農家の方から送ってもらえたり、コミュニケーションが取れるので、いろいろ試してみて、お気に入りの農家さんや野菜を見つけたい!
そもそも、食べチョクを知ったのが、フジテレビ系列「セブンルール」を見たからでして、代表の秋元里奈さんの働きかたや想いを聞いて応援したくなりました。